第17回 博多CKD研究会 開催 記録
第17回 博多CKD研究会は
多くの皆様に
御聴講頂き
盛会のうちに
終了いたしました。
御参加頂きました皆さま
ならびに
御協力頂きました関係の皆さまの
ご協力に対し
厚く御礼申しあげます
研究会の様子
【 一般講演① 】
「透析患者の排便コントロール」
日本赤十字社 福岡赤十字病院 薬剤部
竹野 智彦 先生
【 一般講演② 】
「透析施設における標準的な透析操作と感染予防に関するガイドライン 六訂版のポイント」
東葛クリニック病院 看護部 部長
谷口 弘美 先生
【 特別講演 】
「透析患者の運動療法~リハビリ専門職がいない施設での運動の進め方~」
医燎法人社団つばさ つばさクリニック
院長 大山 恵子 先生
参加者の声
第17回
参加者 職種別比率
私達はチームでのCKDへの取り組みを考えています。
看護師
76.4%
臨床工学技士
4.2%
管理栄養士
3%
リハビリ関連
2.1%
薬剤師
9%
臨床検査技師
0%
医師
3.5%
MSW
0%
その他
2.8%