第11回 博多CKD研究会 開催記録

第11回 博多CKD研究会 開催 記録

第11回 博多CKD研究会は
多くの皆様に
御聴講頂き
盛会のうちに
終了いたしました。
御参加頂きました皆さま
ならびに
御協力頂きました関係の皆さまの
ご協力に対し
厚く御礼申しあげます。

研究会の様子

第11回 博多CKD研究会 開催記録
第11回 博多CKD研究会の様子

【 特別公演Ⅰ 】

「CKDの貧血を治療する
    ~ESAとHIF-PH阻害薬」

原三信病院
腎臓内科部長

満生 浩司 先生

座長 )

はこざき公園内科医院
看護師長

川原 靖代 先生

第11回 博多CKD研究会 開催記録
第11回 博多CKD研究会の様子
【 特別公演Ⅰ 】

「CKDの貧血を治療する
    ~ESAとHIF-PH阻害薬」

原三信病院
腎臓内科部長

満生 浩司 先生

座長 )

はこざき公園内科医院
看護師長

川原 靖代 先生

【 特別公演Ⅱ 】

「 新型コロナウイルス感染症で
 わかってきた事と
 ワクチンの感染対策上の位置づけ」

福岡赤十字病院
副院長兼感染症内科部長

石丸 敏行 先生

座長 )
粕屋南病院
副看護部長

戸原 美保 先生

第11回 博多CKD研究会 開催記録
第11回 博多CKD研究会の様子
【 特別公演Ⅱ 】

「 新型コロナウイルス感染症で
 わかってきた事と
 ワクチンの感染対策上の位置づけ」

福岡赤十字病院
副院長兼感染症内科部長

石丸 敏行 先生

座長 )
粕屋南病院
副看護部長

戸原 美保 先生
第11回 博多CKD研究会 開催記録
第11回 博多CKD研究会の様子

参加者の声

第11回
参加者 職種別比率

私達はチームでのCKDへの取り組みを考えています。

看護師
65.5%
臨床工学技士
14.3%
理学療法士
0%
管理栄養士
1.7%
薬剤師
1.7%
保健師
0%
医師
16%
MSW
0%
その他職種
8%

共催